Quantcast
Channel: 行け!逃げろ!アタックだ!中年レーサーの軌跡
Browsing all 39 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰宅ツーリング

先週末は仕事場の忘年会で東京へ ルミネで吉本見て、ツタンカーメンに行って 夜は隅田川の屋形船で宴会 翌日は私だけ自転車で帰宅ツーリング 荷物を宅急便に預けて8時に上野のホテルを出発 天気も良くて風もなく、なんと言っても暖かい*\(^o^)/* 中原街道に入ると、信号待ちもだいぶ減ったけど 予定よりだいぶ遅れて10時半に横浜到着 鎌倉街道を南下し江ノ島に着くと、暑いくらい...

View Article


有馬記念ツーリング

毎年恒例になっている 競馬カレンダーを購入のためウィンズ石和まで 行くことに 河口湖から御坂峠じゃなくて、新しい道の若彦トンネルを抜けて、鳥坂峠越えで甲府盆地へ 予定していた出発が1時間も遅れてしまったので かなり頑張って朝霧高原を登る 初めての道を走るので時間がわからないから ちょっとでも余裕が欲しい 若彦トンネル 長くて(2500m)ずっと登りでした(^_^;) でも予定通り14時に石和へ到着...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけまして、おめでとうございます(^O^)

 みなさん、あけましておめでとうございます 本年もよろしくおねがいいたします  って、元旦からだいぶ日が経ってしまいましたが(^^; 大晦日から元旦、二日まで体調を崩しました・・・  うるう年に一度くらいしか調子を悪くしない胃腸が自慢の私 若い頃、怪我で一ヶ月入院したときにも看護婦さんにホメられたくらい  それが、ひどくお腹を壊して、発熱も・・・(ノロなのかは不明)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

牛久大仏

1/27印西にある息子のアパートから牛久大仏を見に出かけました 前夜、息子と焼肉屋で飲んでしまい、出発は遅れて9時30分 龍ケ崎で朝マックして11時ころに到着  数キロ先から見ても、その大きさにビックリ(゚o゚;; 見えていてもなかなか近づきません 近くで見たときの大きさに驚く感じは、スカイツリーを見上げた時のよう 高さは120m、手のひらに東大寺の大仏が乗るくらいだそうです  そのあとは霞ヶ浦へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉田屋

3/20最近フェイスブックばかりで、ブログのことを忘れていました(^^; お手軽でいいんですが、まだ全然使い方がわからないフェイスブック 自転車に乗った日記を記録するにはやっぱりブログの方がいいですね  ほんとに暖かくなった今週 今日は早起きして伊東の吉田屋へ行こうと、前から決めていた 久しぶりでj楽しみ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ  野菜ジュースと牛乳を飲んだだけで、7時半に自宅を出発...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JCRC第2戦 日本CSC

3/30 JCRC第2戦 日本CSC 結果 Oクラス 6位   ここのところの春の暖かさから一変、修善寺は薄曇りで北東の風が強く 今にも風花が舞ってきそうな寒さ  前日の準備で、寒かった時の仕度を一応しておいてよかった(´∀`)  私の出走するOクラスは、10時30分スタート いつもどおり2時間前には会場に到着したいので、富士市の自宅を7時に出発 8時15分に日本CSCの駐車場に到着した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝練~朝日は大きい☀

由比で折り返して蒲原あたりで 朝日が正面に見える 5:20でもう日の出の季節になりました 満月🌝といい、低くにあると大きく見えるのは錯覚というのが よくわかります 写真を撮ってその場で見ても 実際とは全然違う 目の前であんなに大きく見えてる朝日なのに、まぼろしか~ なんてこと考えながら、今日はユックリ脚を廻します 今のところ順調に調整できて、あともうひと追いすれば 仕上がりそう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日は群馬です👍

いよいよ明日、JCRC第3戦 群馬CSCです 今朝は朝練に出ないで、自転車を整備して準備OK 二日間、身体を休めたので、疲れもちょうどぬけていい感じ あとはできるだけ入れ込まないで、リラックスしてスタートするだけ でもレースの展開なんか考えると、ドキドキ💓してくる このワクワク、ドキドキがロードレースの醍醐味デスね(^o^)/

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JCRC第3戦 群馬CSC

JCRC第3戦 群馬CSC Oクラス 5位 (表彰式は4位の選手が欠席でした) 全く動けず 優勝した選手、2位の選手のしかけへの対応でいっぱい(^_^;) 登りでスプリンターを置いてけぼり出来ない クラブでの練習の方がもっとキツいはずなのに 情けない結果 もう一度ここから立て直しです~ とりあえず、来週同じコースで行なわれる実業団は去年以上の順位を目指して、頑張ります👊...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

潮来あやめ祭り

先週の土曜日は、息子のアパートから「潮来あやめ祭り」を見に出かけました 利根川の堤防上の道を、延々と40キロほど飽きるほど走ると、潮来です 5月の中旬から祭りは始まっていたようで、日曜日が最終日でもまだまだ、あやめは綺麗にいっぱい咲いていました  何れあやめかかきつばた、はたまた菖蒲もさいているようでしたが、 まったく見分けがつかない(^_^;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝練~岩本山周回コース

今朝の朝練は2時間キッチリ、距離を乗ろうと出発 しかし、蒲原あたりで雨がポツポツ しかたなく引き返して、蓬莱橋から岩本山周回コースへ 最後、高原庵からお茶工場までのスプリントを7本 心臓がツリそうになった~(^_^;)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝練~朝モヤの中

夏至を過ぎてまだ3週ほどなのに、朝練に出るのに、もうライトが必要になってきた 今朝も辺りは濃い朝もやの中 と言うか、湿気のかたまりに覆われている 前走から今週末のjcrc群馬まで間隔が空いたので だいぶ乗り込めた 群馬のレースを想定したトレーニングもしっかりできて 先週まではヘトヘト(≧∇≦) だいぶ追い込んだので、後はレースまでどれだけ回復出来るかがカギ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JCRC第6戦 群馬CSC 〜 あと1回!

7/13群馬CSCで行われた、JCRC第6戦 Oクラスに出走しました  結果 3位/27名(エントリー)  前走から1ヶ月以上空いたので、十分余裕を持って調整できた しかも、相性のいい群馬CSC  昨年の第6戦で、心臓破りから一気にスパートして後続を突き放したのに、登りきってからの平坦で捕まって ボコボコにされた(^^;  しかし、今回は「心臓破り」を登ってバックストレートに出るまでの登りゴール...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラブ練~富士山

8/3 CLUB viento練  師匠、コロちゃん、イナさん、オペさんと私今日は富士山5合目を、クラブ員5名で目指す。 今にも雨が降りだしそうな曇り空蒸し暑い(^^; 例年のクラブ練では2合目までのTTだけど、一気に5合目まで登るのでサイクリングペース のはずが、 スタートから師匠の 「さあ、いくぞ!」の気合で、今日はサイクリングじゃないなって、みんな覚悟する...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラブ自主練〜大瀬

8/4 クラブ自主練 昨日、富士山に登って、ずっしり体が重い(^_^;)  今月は、土日の一日は自主練となっている  で、sanottiさんにお願いして練習に付き合ってもらいました   昨日のリカバリーで、軽く走ろうと大瀬までの海岸線の平坦路を往復  風も穏やかで気持ちよく走り始めたけど 沼津を過ぎると、通り沿いにいくつもある海水浴場に飛び込みたくなるような炎天下...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラブ練~冨士ケ嶺ー河口湖

熱中症警報がでる中、富士山のふもとを涼しく激しくトレーニング 師匠が走ると、クラブ練はやっぱりピリッとして気持ちいいです~^o^ 帰りは芝川でコソ練つもりが、あまりに暑くて意識が遠くなってやめました

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Club viento 信州峠ツーリング

昨日は私のお盆唯一の休み クラブ員7名での山梨県と長野県の境にある信州峠を越えるツーリングに参加しました 数年前に走った記憶と全然違っていて、恐ろしくキツかった~(^_^;) 人の記憶っていいかげんで、楽しかったことしか覚えてないってことが、よーくわかりました(≧∇≦) 酷暑の信州峠山中を走り回った後、オシャレな清里高原に到着 「ミルフィーユ 季節のフルーツとアイスクリーム添え」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑いくらいの好天です

明日はJCRC第7戦 川場ヒルクライム まっすぐ台風が向かって来ているけど 今日は暑いくらいの好天です 受付を済ませて、ゴール前を何度か登って ローラーで軽く汗を流す しっかり調整できたので、身体も自転車も軽い 後は明日、気持ちを切らさないで、どれだけガマンして走れるか 今年も残り数戦 天気が心配だけど、何とかレースを走りたい 今日はホテルでゆっくり休みます

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JCRC第7戦 川場ヒルクライムは中止

JCRC第7戦 川場ヒルクライムは残念でしたが中止 まあ、あの台風の中、走れって言われても無理 Oクラスの年間チャンピオンへ、ほんのわずかに残されたチャンスのともし火も、暴風雨に消え失せました 中止の発表ギリギリまでホテルで待機して、あきらめて帰るために外に出ると、ビックリするくらいの暴風 関越道一面に木の枝葉が散乱し、舞い飛んでくる中、静岡に帰るのは、台風に向かって行くことになる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

潮来あやめ祭り

先週の土曜日は、息子のアパートから「潮来あやめ祭り」を見に出かけました 利根川の堤防上の道を、延々と40キロほど飽きるほど走ると、潮来です 5月の中旬から祭りは始まっていたようで、日曜日が最終日でもまだまだ、あやめは綺麗にいっぱい咲いていました  何れあやめかかきつばた、はたまた菖蒲もさいているようでしたが、 まったく見分けがつかない(^_^;)...

View Article
Browsing all 39 articles
Browse latest View live